暴力と一途な思い
再開されたアスぺ父を持つ娘さんの「手記(?)」を読みながら,いろんなことを思いますが,一番に感じることと言われれば,ほとんど迷わず,アスぺ父を持つ娘さんの「一途な思い」という答えになります。
ある方はそこに描かれていることを「凄絶」という言葉で表現されていました。壮絶という言葉では足りないと感じられたようでした。壮絶な状況の中に生まれ,子どもの常として,必死に親を求め,親に認められることを願い,しかしそれがかなわぬ状況の中でその思いを激しく表現し,結果として自ら凄絶な状況を生み出しつつ自分もさらにそこに巻き込まれていく。
暴力というのは,私はこれまで単に「相手に恐怖を与えたり破壊しようとする攻撃的な行動」みたいなイメージでとらえることが多かったように思うのですが,それは自分の一番大事な思いを必死で相手に伝えようとすることでもありうるのだ,ということを改めて今は強く感じています。
そう考えると,ちょっと古いですが,あしたのジョーに描かれたジョーの思いが分かる感じがします。彼の場合,いろんな葛藤を経て,最後は暴力をボクシングという表現にしていったわけですが,その殴り合いの中に,彼は一切のごまかしのない,人と人との「ふれあい」(とあえて書いてみたいですが)を求め,また自分の一途な思いの表現を見出していったのでしょう。
もしかすると,アスぺ父を持つ娘さんの思いは,どこかで厳しいカサンドラ状態に置かれた人間の気持ちを代表してくれているのかもしれないと思います。「“私いい子だよね?私いい子だよね?”って…ずっとうなされてた……」という言葉なんか,激しいカサンドラ状態にもがきながらそれでも必死に前を向きたい人間の,ぎりぎりの思いのようにも感じられます。
もちろん暴力には恐怖心に基づく破壊的な攻撃のそれもあると思いますし,相手に恐怖心を植え付けて支配するためのそれもあると思いますが,ほんとうにぎりぎりの所で,自分の思いを伝えたいとか,理解してもらいたいと言った,そういうことの表現である場合もある,と感じます。もしかするとその思いに,私は救われる気持ちがあるのかもしれません。
« アスぺ的共感? | トップページ | 一緒に苦労する »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
パンダさんは本当に優しいですね、つくづくそう思います(ToT)
正直に「キチガイ」って言ってくれて大丈夫なんで!(笑)
こんな自分が父のことなんて言えないんだろうなって思います
その時の感情をリアルに再現してますが…なんせ当時の支離滅裂な感情を言葉にするのは難しく、自分について書くのって難しいですね(汗)そういう意味で苦戦してます(笑)
人様にこんな自分をさらけだすのも、恥ずかしく申し訳ないような気もしますが……内容はどんどんハードになっていきます
掲示板はお借りしてる場なので、思うことがあれば遠慮なく言って下さい
内容を編集、削除も致しますので宜しくお願いしますm(__)m
投稿: アスペ父を持つ娘 | 2014年11月10日 (月) 23時04分
うーんと,多分別にやさしいわけではなくて,ただ共感しているだけなんだと思います。私は売春とか,薬とか,やったことはありませんが,そこまで追い込まれる気持ちは,なんかわかる気がするんです。気がするだけかもしれませんけど……
まあ,もしアスぺ父を持つ娘さんがおかしいのだとすれば,それに共感する私もおかしいんでしょうね (笑)
内容がハードになることについては,私個人はあまり抵抗感はないのですが,心配があるとすれば,やはりアスぺ父を持つ娘さんにいろんな意味で無理が来てしまうことがないかどうかということと,あとは読むのが辛すぎる方もあるだろうなあということでしょうか。
ただ,辛すぎる方には「読まない」という選択肢も当然あるわけですから,そこはそれほどは考えなくてもいいのかもしれません。だとすればやはりアスぺ父を持つ娘さんにとって何かマイナスになってしまう可能性がないかどうか,ということに絞られるかもしれません。
その点については私は残念ながら判断する材料も能力もなくて,言えることはやはり「くれぐれも無理はなさらないで」ということくらいです。そのあたりは他の方の感じ方やご意見もうかがえるといいのかも。
投稿: パンダ | 2014年11月10日 (月) 23時56分
もうちょっと言葉になりそうなところを書いてみますね。
「無理が来てしまうことがないか」ということについてですけれど,
たぶん,ネットという環境だからできることとできないことの兼ね合いがあって,
そのプラスの面はこれまでのアスぺ父を持つ娘さんの手記で感じていますけれど,
マイナスの面が私自身よく理解できていないので,そこが心配になるんだと思います。
ほんとに大事なことを書いてくださっているからこそ,
そのことでマイナスの面が生まれてほしくないという思いも出てくるのでしょう。
ただ,そのマイナスの面については,具体的には私にはよくわからないので,
こんな抽象的な言い方になってしまいます。
その点についてアスぺ父を持つ娘さんはどんなふうに思われます?
投稿: パンダ | 2014年11月12日 (水) 08時15分
マイナスの面……それは私にとってですよね?
フラッシュバック的なことですか?
確かに書く上では、当時の気持ちをフラッシュバックさせています
もちろん私にとって『辛い過去』ですが…今私が綴ることに自分自身の迷いはありません
そういう意味では自分にとってマイナスだとは“私自身は”思いません
例えば(事実ですが)私はギャンブルをしないのですが、理由として『勝つか負けるかわからないものに金を注ぎ込む心理』が私にはわかりません
だから、やらないんです
恐らく…掲示板から私を見てる人からすれば、私の生き方は滅茶苦茶でギャンブルのように見えるかもしれません
でも私は、その時その瞬間は『精一杯の最善の選択』をしてきました
(それで!?って思われるかもしれませんが、笑)
これは後に詳細を綴ることになりますが、掲示板に書き始めたことも…結果として『最善の選択』になりました
もうシナリオは終わっています、後は書くだけです
ただ、私は皆さんが「壮絶」といったことに驚いてます
私は自分のことなのでよくわかりませんが、気分を悪くさせたらいけないな…と思うからです
そのほうが私にとってマイナスです、だって書けなくなりますから(笑)
投稿: アスペ父を持つ娘 | 2014年11月12日 (水) 20時17分
アスぺ父を持つ娘さん
ああ,それならちょっと安心です。
何がマイナスになりうるかと私も考えてみたのですが,
「だれでも読める」ということで,
たとえばアスぺ父を持つ娘さんの知り合いの方がご覧になって
そこでなにかのトラブルが起こらないだろうかとか,
(まあこれはアスぺ父を持つ娘さんは抜かりがないでしょうが (^ ^;)ゞ)
薬のこととかを書かれることで危ない状態にならないかとか,
とりあえずそんなことは思いつきました。
あとは,どういう方が反応されるかわからないので,
すごい心無い攻撃が突然行われることがないだろうかとか,
そのへんもあるかな。
まあ,その辺はアスぺ父を持つ娘さんのこれまでの人生で
いろいろぶつかってきた問題でもあるでしょうから,
杞憂ということなら,それはそれでちょっと安心します。
「壮絶」とか「凄絶」の話は,気分が悪くなるというよりも,
そういうふうにアスぺ父を持つ娘さんを追い込んだ状況や人について
激しく怒りを持たれる方もあったようです。
かといってどうしてあげられることでもないのですから,
そこがある種の気持ちの葛藤状態になるのかもしれません。
『精一杯の最善の選択』というの,私もそう感じていました。
自分が同じ状況に置かれたとすれば
もうそれ以上自分になにができるかという感じがして。
アスぺ父を持つ娘さんにとってこの掲示板も「最善の選択」と聞いて,
あらためてよかったと感じています。
投稿: パンダ | 2014年11月12日 (水) 20時46分
あー!なるほど(笑)
確かに私も自分のことを書き始めたんで2ちゃんみたいに、すぐ「通報しましたw」「DQN」とか書かれちゃうかな…なんて荒らされる心配しました
そしたら書くのやめるつもりです
パンダさんに迷惑かけられませんから!!
私の知り合いにはバレないと思います(笑)
なぜなら、私がこんなネガティブなことを書く人間だとは誰も信じないでしょう(笑)
それに、もしバレたとしても今更困ることありません(^!^)y~
なんか色々ご心配お掛けして、すみません
でも、嬉しかったです
ありがとうございます!
投稿: アスペ父を持つ娘 | 2014年11月12日 (水) 22時16分