気分転換
「気分転換」と題名をつけましたが、アスペ定型の間の「気分転換」の話ではなくて、もっと単純にアスペ定型の話から「気分転換」して別の話題、という意味です (^ ^;)ゞ
You Tubeにこんなのがアップされていました。「Joe Hisaishi in Budokan」
久石譲のジブリ作品を集めた、久石譲自身によるコンサートです。
こういうの、すごいなあと思うんですが、「生きるって、いいことなんだよ」というメッセージを身体に伝えてくる力を持っているように感じます。2時間近いものですが、再生回数が350万回を越えていますけれど、きっと同じように感じる人が沢山いるんでしょうね。
こういうの、すごいなあと思うんですが、「生きるって、いいことなんだよ」というメッセージを身体に伝えてくる力を持っているように感じます。2時間近いものですが、再生回数が350万回を越えていますけれど、きっと同じように感じる人が沢山いるんでしょうね。
« いろんな道 | トップページ | 「認め合う」ことと「理解する」こと »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
◇パンダ さま
こんにちは、アスペルガールです。
気分転換ありがとうございます。
でも、私、天邪鬼なので、
パンダさんが忘れた頃に動画をみようかなぁと( ゚Д゚)!!!!
投稿: アスペルガール | 2013年12月 5日 (木) 09時00分